福寿草 咲く・藤原岳

カテゴリー │マナベル倶楽部鈴鹿山脈2025年

●3月26日㈬ 晴太陽
★★★花の百名山・藤原岳(1144m)★★★

福寿草 咲く・藤原岳 福寿草 咲く・藤原岳 福寿草 咲く・藤原岳歩いたルート(往復)

福寿草 咲く・藤原岳 福寿草 咲く・藤原岳 福寿草 咲く・藤原岳 福寿草 咲く・藤原岳
マナベル倶楽部・講師と行くトレッキング「フクジュソウ咲くカルスト地形の山 藤原岳」
参加者21名+スタッフさん2名の合計23名
朝6:30に社会保険センター浜松をバスバス出発⇒(9:30)大貝戸(オオカイド)道の登山口休憩所家駐車場
(9:40)出発上昇(11:20)八合目(11:30)上昇残雪が現れる上昇九合目過ぎ、福寿草を見つけるあはは
福寿草 咲く・藤原岳 福寿草 咲く・藤原岳 福寿草 咲く・藤原岳 福寿草 咲く・藤原岳
(12:15)避難小屋・藤原山荘家トイレに到着にっこり昼食おにぎり(12:45)右(13:00)藤原岳展望台
福寿草 咲く・藤原岳
藤原岳展望台(13:15)右避難小屋家下降(15:25)登山口休憩所家駐車場出発バス(15:40)⇒(18:40)社会保険センター浜松に戻ってきました

※とても暖かく・風もなく、お目当ての福寿草も観ることができました ヽ(^o^)丿


同じカテゴリー(マナベル倶楽部)の記事
雪の金剛山
雪の金剛山(2025-02-28 13:43)

冬の霧ケ峰 周遊
冬の霧ケ峰 周遊(2023-02-21 19:52)

恵那山
恵那山(2021-06-19 12:17)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福寿草 咲く・藤原岳
    コメント(0)